a ATEM Mini being used in studio

ATEM Mini


高度な放送用機能で低価格のマルチカム・ライブプロダクションを実現。

ATEM Miniスイッチャーでは、プロフェッショナルなマルチカム・プロダクションを簡単に作成でき、YouTubeのライブ配信や、ZoomやTeamsを使ったビジネスプレゼンテーションを簡単に行えます!ATEM Miniを接続するだけで、8台までの高品質なビデオカメラ入力をライブ切り替えできるため、遥かに優れた画質の映像を使用できます。内蔵DVEを使用するエキサイティングなピクチャー・イン・ピクチャー・エフェクトは、コメンテーターを挿入するのに最適です!また、多数のビデオエフェクトや放送機能も搭載しているので、ハイエンドの作品の制作に使用可能。ATEM MiniはSRT配信をサポートしており、低遅延で安全性の高い配信が行えます。収録をBlackmagic Cloudに同期することも可能なので、世界中のあらゆる場所からDaVinci Resolveでライブプロダクションを編集できます。 取扱販社

ATEM Mini Pro Panel

最速のビデオプロダクション&ライブ配信

ライブプロダクションは番組を作成する最速の方法であり、同時にYouTubeなどで世界中の視聴者にライブ配信することも可能です。ATEM Miniは、RTMPおよびSRT配信プロトコルの両方を使用できるハードウェア配信エンジンを内蔵しているので、追加の配信ソフトウェアを使わずに、あらゆる人気のSNSプラットフォームに配信できます。モデルによって8系統までのHDMI入力を接続でき、ワイドショットとクローズアップなど、複数のカメラアングルのセットアップが可能。コンピューターに接続してPowerPointのスライドショーやウェブサイトを使用したり、ゲーム機を接続することも可能です。放送スタジオの機能がすべて収まっています!

ATEM Mini Pro - Close Up 1
ATEM Mini Pro - Close Up 2
ATEM Mini Pro - Close Up 3

自己完結型の放送品質スイッチャー

ATEM Miniは、コンパクトなオールインワン設計。コントロールパネルとインターフェースの両方を搭載しています。フロントパネルのボタンは使いやすく、ソース、ビデオエフェクト、トランジションを選択できます。ソースボタンはサイズが大きく、触るだけで識別できるため、出演者がスイッチングを行えます!また、オーディオミキシングのボタンも搭載しています。さらに、収録および配信のコントロール用のボタンに加え、出力の選択ボタンも搭載しているため、カメラ、プログラム、マルチビュー間でビデオ出力を切り替えられます。リアパネルには、カメラやコンピューター、ゲーム機を接続できるHDMIコネクター、予備のマイク入力、ウェブカム出力用のUSB、プログラムビデオ用のHDMIのAUX出力を搭載しています。

Broadcast Switcher Rear Inputs

4機種から選べるATEM Mini!

Four great ATEM Mini Models

ATEM Mini Pro

パワフルなライブスイッチャー!4つのHDMI入力、ハードウェア配信エンジン、USBディスクへの収録、USBウェブカム出力、オーディオミキサー、2D DVE、トランジション、グリーンバッククロマキー、タイトル用の20個のスチルなどに対応。

ATEM Mini Pro ISO

ATEM Mini Proの機能に加え、全入力のクリーンフィードが得られる5つの収録ストリームをサポート。編集用のDaVinciプロジェクトが保存され、Ultra HDでの納品用にBlackmagic RAWファイルを再リンク可能。

ATEM Mini Extreme ISO G2

パワフルなライブスイッチャー。8つのHDMI入力、配信エンジン、マルチビュー、収録/再生用のThunderboltを搭載。USBウェブカム、DVE、クロマキー、メディアプレーヤー、8つの全ビデオ入力の個別収録に対応。

Play
Replay

操作は簡単、即座に習得!

他に類を見ない操作性を誇り、フロントパネルで数字がラベルされた入力ボタンを押すだけで、ビデオソースを切り替えられます。同じくフロントパネルに搭載されたCUTまたはAUTOボタンで、カットあるいはエフェクト付きのトランジションを選択可能。AUTOボタンを押すと、ATEM Miniは入力を切り替える際にビデオエフェクトを使用します。ディゾルブなどのエキサイティングなトランジションや、ディップ・トゥ・カラー、DVEスクイーズ、DVEプッシュなどのドラマチックなエフェクトから選択可能。ピクチャー・イン・ピクチャーにDVEエフェクトを追加し、ピクチャーの位置や背景をカスタマイズできます。さらにメディアプレーヤーと呼ばれるタイトルおよびグラフィック用のスチルストアにも対応しており、外部ソフトウェアコントロール経由でロードできます。

Person streaming live interview with ATEM Mini Pro

インタビューをライブ配信

ATEM Miniはインタビューに最適です。ホストおよびゲストのクローズアップや、ワイドショットを捉える複数のカメラを接続できるだけでなく、非常に小型なので、小さなスタジオではホスト自身がスイッチングできます。また、ATEM MiniはYouTubeやFacebookなどにライブ配信できる配信機能を内蔵しています。

Person streaming presentation via Skype

Zoomを使用したビジネス・プレゼンテーション

Zoomでのビジネスプレゼンテーションをレベルアップ!ZoomはATEM Miniをウェブカムとして認識するので、Zoomの設定でATEMを選択できます。クローズアップ用のカメラ、ワイドショット用のカメラ、そしてPowerPointプレゼンテーション用のコンピューターを接続できます。ピクチャー・イン・ピクチャーでプレゼンターを表示することも可能です!

People live streaming eSport Competitions

eスポーツ大会をライブ配信

複数のゲーム機、そしてプレゼンターを撮影するカメラを接続するだけで、eスポーツの大会をTwitchにライブ配信できます。ATEM Miniは60fpsまでサポートしているので、動きの速いゲームにも対応可能で、コメンテーターの映像をピクチャー・イン・ピクチャーで挿入できます!また、タイトルをPhotoshopから直接ダウンロードすることも可能です。

Person presenting kickstarter to camera with ATEM Mini Pro

Kickstarterや投資家にアピール

Kickstarterや投資家に向け、よりプロフェッショナルなプレゼンテーションを行い、新製品の資金を調達しましょう。プレゼンター用のカメラ、製品のクローズアップ用のカメラ、企画書のスライド用のコンピューターを接続すれば準備は万端です。Zoomを使ってライブでプレゼンを行い、その後、収録した映像を投稿して、投資家たちにアイデアをアピールすることもできます!

Person live streaming footage from a classroom

教育&トレーニング

ATEM Miniは教育ビデオにも最適です!すばやく簡単にセットアップできるので、あらゆる現場に赴き、幅広い教育テーマに関するマルチカムビデオ・ライブプロダクションを収録できます。コンピューターとカメラを接続し、ATEM Software Controlを使用してタイトルをロードし、ビデオエフェクトを実行しましょう。

ATEM Mini Pro connected to camera and laptop

8台までのカメラを接続可能

モデルによってHDMI入力を4つまたは8つ搭載しているため、複数のカメラを接続して異なるアングルを得られます。HDMI出力を搭載したビデオカメラは、高品質のレンズを使用し、低照明条件でも感度が高いため、ウェブカメラよりも高品質です。ソースのフォーマットが異なっていても、すべてのビデオソースはスイッチャーで再同期されるため、他のビデオ機器を接続する必要なく、あらゆる入力に対応できます。多くの場合、HDMI対応のカメラはレンズを交換可能なので、ワイドショット用には広角レンズ、クローズアップにはズームレンズを使用できます。高感度耐性の高品質カメラで、演劇、結婚式、学校の発表会、ミュージックビデオを撮影できると想像してみてください!


Outputs Webcam for Video Software!

HDMI出力&USBウェブカム出力

ATEM Miniの全モデルは、最大限の互換性を得るために、ウェブカムのソースとして機能するUSBを搭載しており、コンピューターに接続するだけであらゆるビデオソフトウェアで作業可能。ATEM Miniはライブプロダクションスイッチャーですが、ソフトウェアはこれを一般的なウェブカムとして認識します。つまり、あらゆるビデオソフトウェアと互換し、フル解像度の1080 HD品質が得られます。Zoom、Microsoft Teamsなど、お気に入りのソフトウェアを選択すれば、プロ仕様のマルチカム放送品質で、新しい形のプレゼンテーションを実現できます。ATEM Miniのウェブカム出力は、Open BroadcasterやXSplit Broadcasterなどの様々な配信ソフトウェアと使用できます!

Live Stream via Ethernet on ATEM Mini Pro

イーサネットを介したライブ配信

ATEM Miniはハードウェア配信エンジンを内蔵しており、イーサネット接続を介してライブ配信できるので、コンピューターは必要ありません。つまり、YouTubeやFacebook、Twitchなどに高品質でライブ配信でき、コマ落ちも生じず、設定もシンプルです。必要な作業は、配信サービスを選択して、ストリームキーを入力するだけです。ATEM Software Controlには、配信のセットアップを表示するパレットがあります。また、マルチビューにも配信ステータスが表示されます。配信ステータスは簡単に把握できるデザインで、データレートインジケーターは、使用するビデオフォーマットに必要なインターネット速度を表示します。技術に詳しい方は、XML設定ファイルの配信プロファイルをアップデートして、新しいサービスをロードすることも可能。

Use Ethernet Control for Wireless Internet Streaming

5Gや4Gの携帯に接続してモバイルデータを使用

ロケ撮影でライブプロダクションを行う場合、ATEM Miniは、AppleやAndroidの携帯電話とUSBポートで接続可能なので、モバイルデータを使用できます!メインのイーサネット接続のバックアップにもなります。携帯電話のテザリングは、最新の高速5G、そして一般的な4Gの携帯電話を使用できます。ATEM Mini、USBに接続された携帯電話を自動的に検出し、携帯電話のインターネットを使用するよう切り替えるので、設定を変更する必要はありません。接続された携帯電話は、USBポートを介してスイッチャーから充電できます。携帯電話のテザリングとモバイルデータを使用できるため、ATEM Miniは、移動型プロダクション・ソリューションとして最適です。

ATEM Mini Pro connected to hardrive.
Record Direct to USB

USBフラッシュディスクまたはCFexpressに直接収録

機種に応じて、ATEM Miniは配信データをUSBフラッシュディスクまたはCFexpressに直接収録できます!つまり、配信と同じH.264ビデオファイル(AACオーディオ付き)を使用した長時間の収録が可能で、YouTubeやVimeoなどのオンラインビデオサイトに直接アップロードでき、作業が効率化します。USBハブやBlackmagic MultiDockを使用して、複数のディスクへ収録することも可能。ひとつのディスクが一杯になると次のディスクに収録を継続するため、ノンストップで収録できます。収録設定およびディスクの選択はATEM Software Controlで実行でき、内蔵マルチビューには収録ステータスが表示されます。接続したBlackmagic Pocket Cinema Cameraの収録をリモートでトリガーすることも可能です!

2種類のパワフルなISOモデルで全入力を収録して編集!

ISO Models

ATEM Mini Pro ISO

ATEM Mini Proの機能に加え、全入力のクリーンフィードが得られる5つの収録ストリームをサポート。編集用のDaVinciプロジェクトが保存され、Ultra HDでの納品用にBlackmagic RAWファイルを再リンク可能。

ATEM Mini Extreme ISO G2

パワフルなライブスイッチャー。8つのHDMI入力、配信エンジン、マルチビュー、収録/再生用のThunderboltを搭載。USBウェブカム、DVE、クロマキー、メディアプレーヤー、8つの全ビデオ入力の個別収録に対応。

Edit Live Production with Separate ISO Recordings!

個別収録ファイルでライブプロダクションを編集!

ATEM Mini Pro ISOおよびExtreme ISOシリーズは、全入力のクリーンフィードおよびプログラムフィードを含む、複数のビデオストリームを同時に収録できるため、ライブイベントを編集可能です。ライブで使用されたメディアプールのイメージはビデオファイルと共に保存されます。ビデオファイルには、同期タイムコードやカメラ番号などのメタデータタグも含まれます。カラーグレーディング、エフェクト、グラフィックを使用して、イベントを再び編集できると想像してみてください!オーディオソースもすべて収録されるため、オーディオをプロが再ミックスできます。

Window

Edit Live Production in DaVinci Resolve

DaVinci Resolveでライブプロダクションを編集

ISOモデルはDaVinci Resolveプロジェクトファイルも収録するため、ワンクリックでライブプロダクションをビデオ編集として開くことが可能。すべてのカット、ディゾルブ、メディアプールのグラフィックもロードされます。このファイルを使用すれば、編集点の微調整や、ショットを完全に置き換えることも可能です!DaVinci Resolveの同期ビンでは、マルチビューで新しいショットを選択できるので、非常に簡単に使用できます。さらに、Blackmagic RAWカメラファイルを再リンクすることも可能なため、プロがカラーコレクションを適用したり、Ultra HDでフィニッシングできます!

DaVinci Resolve 詳細 > デモプロジェクトをダウンロード >
Add Exciting Video Effects

多彩なビデオエフェクト

ATEM Miniを使用するメリットのひとつは、幅広い内蔵ビデオエフェクトを使用して、プロ仕様の制作価値を付加できることです。CUTボタンを使用するとソースが瞬時に入れ替わります。AUTOボタンは、大規模な放送スイッチャーに搭載されているプロ向けの機能で、ビデオエフェクト付きのトランジションを実行します。長さ入力用のボタンは、ビデオエフェクトの長さを0.5、1、1.5、2秒に設定できます。また、ソース間をスムーズに切り替えるミックス、トランジションにカラーを挟むディップなど、エフェクトの種類も選択可能。トランジションの際に、イメージをスクリーン外に動かすDVEなど、楽しいエフェクトも搭載されています!

Play
Replay
Play
Replay
Play
Replay
Play
Replay
Play
Replay
Play
Replay
Work with Professional Microphones

プロ仕様マイクに対応

機種に応じて、2つの独立した3.5mmステレオオーディオ入力またはXLR入力が搭載されており、デスクトップマイクやピンマイクを接続できます。ライブ配信が始まってからプログラムがスタートするまでの間に使用するイントロミュージック用に、ミュージックプレーヤーを接続することも可能。ステレオオーディオ入力が2つ付いているので、インタビュー中のホストとゲストの両者にピンマイクを使用できます。パネルには、ATEM Miniへの各オーディオ入力を操作できるボタンが搭載されており、オーディオレベルの調整やオーディオミキサーのオン/オフが実行できます。また、全モデルがFairlightオーディオミキサーに対応しており、すべてのHDMI入力とマイク入力がオーディオミキサーに接続されるので、これらのオーディオソースをライブでミキシング可能。ATEM Mini Extremeには、ヘッドフォン出力も搭載されています。

Automatically Converts Any SDI Input Format
Format chart of ATEM Mini Pro

あらゆるHDMI入力フォーマットを自動変換

HDMI入力は、フォーマット変換を個別に実行します。つまり、ATEM Miniは、1080p、1080i、720pのソースを、スイッチャーで設定したビデオフォーマットに自動的に変換します。デフォルトでは、スイッチャーが自動的にビデオフォーマットを設定しますが、マニュアルであらゆるビデオフォーマットに設定することも可能。HDMI出力は真の”AUX”出力であり、各HDMI入力間のクリーンな切り替えを行い、出力できます。低遅延のeスポーツでは、入力1をHDMI出力に直接切り替えることも可能です。さらに、ATEM Mini Extremeシリーズは、2つの低遅延の直接ループをサポートしています。HDMI出力で完全なマルチビューを表示できるので、1台のモニターで全入力、プログラム、プレビュー、配信ステータスを確認できます。

News Broadcast.
ATEM Software Screen.
News Broadcast.

プロ仕様の放送用機能を内蔵!

ATEM Miniは使いやすいだけでなく、極めてパワフルな放送機能を搭載しています!ATEM Miniはハイエンドのテレビ局で使用されるスイッチャーと同じ機能を使用できるため、テレビ業界でのキャリアに興味がある方にとって、ATEM Miniは理想的なトレーニング機材です。ATEM Advanced Chroma Key、Fairlightオーディオミキサー、DVE、スチルストア、グラフィックなどを使用できます。Mac/Windowsで無償のATEM Software Controlを起動し、USBまたはイーサネット経由で接続すると、パネルでは使用できないATEM Miniの機能にアクセスできます。いろいろ試してみるうちに、放送品質のライブプロダクションの制作方法を習得できるはずです。これほど小型で低価格の製品で、真の放送スイッチャー機能を備えているのはATEM Miniだけです!

ATEM Software Control Switcher Screen. ATEM Software Control Media Screen. ATEM Software Control Audio Screen. ATEM Software Control Camera Control Screen.

無償のATEM Software Controlパネルを同梱

ATEM Software Controlを使用すると、ATEM Miniのすべての機能を使用できるようになり、スイッチャーの各機能にアクセスできます。ATEM Software Controlのユーザーインターフェースはスイッチャーを視覚化したもので、パラメーターパレットで調整をすばやく実行できます。一般的にはUSBを介して接続しますが、イーサネットを使用する場合、複数ユーザーが各自のコンピューターでATEM Software Controlを起動し、同時にATEM Miniに接続することも可能です。ATEM Software Controlでは、エフェクトを含むすべてのオーディオミキサー機能へのアクセス、スチルフレームのロード、マクロの高度なプログラミングなどが可能です。スイッチャーの状態をXMLファイルとして保存することも可能です!クリップを再生する必要がある場合は、イーサネット経由でHyperDeckディスクレコーダーをコントロールすることもできます。

ハードウェアのスイッチャーコントロールパネルを追加

ATEM Micro Panelは、ATEM Software Controlによるライブスイッチングに、プロ仕様のハードウェアパネルを追加できる低コストのソリューション。ATEM Advanced Panelと同じハイエンドのボタンが搭載されているため、真の放送品質で操作が可能。プログラムとプレビューのコントロールには、使い慣れたボタン配列を採用しており、SHIFTボタンでは最大20のソースにアクセスできます。専用のボタンでは、最大4つのアップストリームとダウンストリームキーを操作でき、マクロにも対応しています。フェーダーを搭載しているため、スムースなトランジションコントロールを手動で実行できる、コンパクトで極めて可搬性が高いパネルとなっています。USB-CまたはBluetoothでATEM Software Controlと接続でき、内蔵バッテリーが搭載されているため、ATEM Micro Panelは機材を持ち運ぶ必要がある環境に最適です!

ATEM Micro Panel
Add a Camera CCU Style Camera Panel

CCUスタイルのカメラパネルを追加

ATEM Micro Camera Panelでは、ハイエンドの放送用CCUスタイルのコントローラーでカメラを制御できます。バッテリーを内蔵しており、BluetoothまたはUSB-Cで接続できるので極めてポータブル。横のボタンでは8台のカメラから選択できるだけでなく、調整を行う前に各カメラが現在オンエア中かチェックできます。機械加工されたスムーズな金属製のデザインでアイリスとペデスタルを調整可能。また、カメラのシャッタースピード、ホワイトバランス、RGBゲインなども調整できます。

Picture-in-Picture example

ピクチャー・イン・ピクチャー、トランジション、エフェクト用のDVE

ATEM Miniの機能で最もエキサイティングなものの一つが、デジタルビデオエフェクト・プロセッサーです。これは、一般的に「DVE」と略され、ピクチャー・イン・ピクチャー・エフェクトやDVEトランジションを実行できます。DVEでは、カスタマイズ可能な3Dボーダー、シャドウ、ライティングを用いた、プロ仕様のピクチャー・イン・ピクチャーエフェクトを作成できます。画質はハイエンドモデルのATEMスイッチャーと同じで、DVEは、リアルタイムで位置、サイズ、スケーリングに対応。また、16種類のDVEスクイーズやDVEプッシュエフェクトを使用すれば、優れたトランジションを作成でき、プログラムをよりエキサイティングにできます。さらに、DVEは”フライキー”にも対応しており、カスタムグラフィックを組み合わせることで、グラフィックワイプ・トランジションを作成できます!

Broadcast Transition Examples
Transition sizer Screen. Transition frame example. Transition frame example.
下記のトランジションアイコンをクリック

プロ仕様の放送用トランジション

ATEM Miniは、ミックス、ディップ、ワイプなど、放送品質の幅広いネイティブHDトランジションに対応。すべてのトランジションは、長さ、ボーダーの色および幅、位置、方向などのパラメーターを調整してカスタマイズ可能です。トランジションにDVEを使用して、ワイプエッジの上でグラフィックを動かすグラフィックワイプを作成し、スポーツ番組などで使用することもできます。また、ATEM Miniはプレビュートランジション機能に対応しており、オンエアする前にトランジションをチェックできるので、誤操作を防ぐことができます。

Photoshop plug-in

スチルおよびモーショングラフィックス用の内部メディアをサポート

内蔵のメディアプールには放送品質のグラフィックおよびアニメーションを保存でき、同じく内蔵されたメディアプレーヤーで再生可能。メディアプレーヤーは独立したソースとして表示されるので、グラフィックのためにSDI入力を使用する必要はありません。最高の品質を得るために、すべてのメディアがアルファチャンネル付きのRGBカラースペースをサポートしており、透明化とレイヤリングが可能です。メディアプールには20個までのHDまたはUltra HD解像度スチルを保存可能。モデルに応じて、アニメーションやスティンガーに使用するモーショングラフィックスのクリップは、720HDで800フレーム、1080HDで400フレーム、2160 Ultra HDで200フレームまで保存できます。ATEM Software Controlでは、メディアのアップロードと管理が可能です。Adobe Photoshopでグラフィックを準備し、ATEM Photoshopプラグインを使用してメディアプールにダウンロードできます。


ATEM Advanced Chroma Key example

ATEM Advanced Chroma Keyを搭載

ATEM Miniは、グリーンバックのキーイングエフェクトなどに使用するパワフルなATEM Advanced Keyerを搭載しており、ニュースやオンセットでのプレゼンテーションに最適です。クロマキーは非常にパワフル。カラーピッカーで背景色をサンプリングしてキーパラメーターを自動生成できます。エッジやフレアを正確にコントロールできる他、フォアグラウンドのカラーコレクターを搭載しているため、フォアグラウンドレイヤーとバックグラウンドレイヤーをマッチさせることでシームレスに合成できます。グリーン/ブルーの背景のグラフィックを作成すれば、タイトルのオーバーレイにも使用できます。ATEM Mini Extremeは、4つのATEM Advanced Chroma Keyerを搭載しており、各カメラでキーヤーを使用できるので、固定カメラを使用したバーチャルセットのプロダクションを実現できます。

Live Broadcast, Television and Film Production Create Amazing Virtual Sets

美しいバーチャルセットを作成

ATEM Mini Extremeシリーズは、4系統のアップストリームクロマキーヤーを搭載しており、エキサイティングなバーチャルセットを構築できます!4つの独立したクロマキーヤーを使用できるため、最大4台のカメラを用いたバーチャルプロダクションが可能。ATEM Mini Extremeは8系統の入力を搭載しているので、そのうち4つをカメラに接続し、残りの4つをバーチャルセット用のコンピューターに接続して、レンダリングしたバックグラウンドを使用できます。カメラを動かしたくない場合、予めレンダリングしたスチルイメージの背景をメディアプレーヤーとメディアプールからロードすれば、固定カメラのバーチャルセットで撮影できます。マクロを設定して、カメラを変更したり、メディアプレーヤーに適切なバックグラウンドをロードすることも可能。DeckLink Quad HDMIとライブのバーチャルセット・ソフトウェアを使用することもできます!

Powerful SuperSource Processing!

パワフルなSuperSource処理!

2つの独立したDVEに加え、ATEM Mini ExtremeシリーズはパワフルなSuperSourceマルチレイヤープロセッサーを搭載。ATEM Mini Extremeは、4つのDVEレイヤーとバックグラウンドレイヤーを1つの追加の入力ソースとして認識します。ATEM Mini Extremeのビデオ入力はすべて、SuperSource DVEとして使用でき、メディアプールのカスタムバックグラウンドにレイヤーされます。SuperSourceは、インタビューを受けている複数の人を複数のピクチャー・イン・ピクチャーで表示する際に最適です。エフェクトはオンエア前に設定でき、メインの2つのDVEは他のジョブ用に使用できます。SuperSourceは、追加のマルチレイヤーVFXスイッチャーを内蔵しているかのように機能します!

ATEM SDI Pro product photo

真の放送スタイルMEスイッチング

ATEM Miniは購入時には「カットバス」モードになっていますが、「プログラム/プレビュー」モードに変更できます。これは、大規模な放送局のライブプロダクションスイッチャーで採用されているスタイルです。カットバスモードのスイッチングはとてもシンプルで、任意の入力を選択すると、瞬時にソースが切り替わります。しかし、ATEM Miniをプロフェッショナルな方法で操作したい場合は、ATEM Software Controlでスイッチャーをプログラム/プレビューモードに変更できます。MEモードでは、ソースを選択してもCUT/AUTOボタンを押すまでオンエアされません。プログラム/プレビューの2段階方式を使用することで、ミスが防げます。プログラム/プレビューモードは、放送業界でのキャリアを目指す学生のトレーニングに最適です。

マルチビューでソースとステータスをモニタリング!

複数のカメラを用いた大規模なライブプロダクションでは、1台のモニターで全ビデオソースを同時に確認できる機能は非常に便利です。ATEM Miniの全機種はプロ仕様のマルチビューを搭載しており、すべてのビデオ入力、プレビュー、プログラムを1台のHDMIテレビやモニターで確認できます。フロントパネルのビデオ出力コントロールボタンで、M/Vを押すとマルチビューが選択されます。各カメラのビューには、オンエア状態が確認できるタリーインジケーターが表示されます。また、各ビューのラベルはカスタマイズ可能で、それぞれのオーディオメーターも表示されます。さらに、ATEM Mini Extremeシリーズでは、16までのカスタムビューを選択可能。マルチビューでは、収録、配信、オーディオミキサーの重要なステータスを確認できます。

ATEM Mini Pro product photo

6バンドEQ、コンプレッサー、リミッターに対応した内蔵オーディオミキサー

ATEM MiniはFairlightオーディオミキサーを内蔵しているため、複雑なライブのサウンドミキシングを実行できます。内蔵ミキサーはHDMI入力に見合う数のチャンネルに対応しているので、すべてのソースのオーディオをミキシング可能。つまり、すべてのHDMIソースと2つのステレオマイク入力のオーディオを扱えます。各入力チャンネルは、6バンドの高品質パラメトリックEQ、コンプレッサー、リミッター、エクスパンダー、ノイズゲート、完全なパン機能に対応。「AFV」に切り替えて入力間で自動ミキシングするようソフトウェアを設定したり、複数のソースを一度にミックスするよう設定することもできます。これらのすべてのオーディオ機能は、ATEM Software Controlから操作できます。あるいは、互換性のあるMackieのコントロールパネルやFairlightオーディオコンソールを追加で接続して使用することも可能です!

ATEM Software Audio Mixer screens ATEM Software Control - Equalizer

ATEM Software Control - イコライザー

ATEM Software Control - Dynamics

ATEM Software Control - ダイナミクス

Sync Directly with Editors Globally
Sync Directly with Editors Globally

Blackmagic Cloudで世界中のエディターと同期

ATEM MiniのISOシリーズは個別収録ファイルに加え、収録が終わり次第、ライブスイッチングのDaVinci ResolveタイムラインをBlackmagic Cloudに自動的にアップロードすることも可能なため、エディターはメディアを数分で使用できるようになります。メディアを直接DaVinci Resolveのメディアビンに送信できるため、ライブプロダクションの終了後すぐにエディターやカラリストが作業を始められます。これは、かつてない革新的な機能です。エディターたちは、世界中どこにいてもショットを受け取れます!メディアはすべて同期された状態で収録され、タイムコードはすべて一致します。また、Ultra HDでのフィニッシング用にBlackmagic RAWのカメラファイルを再リンクすることも可能です。Blackmagic Cloudは、テレビ番組を作成する最速の方法です!

Sync diagram
Get Powerful Broadcast Replay with DaVinci Resolve

DaVinci Resolveでパワフルな放送リプレイを実現

新世代の生放送リプレイが登場!Blackmagic Replayは、ATEM MiniのISOシリーズからの個別収録ファイルを使用し、DaVinci Resolveでリプレイを行うので他とは全く異なります。個別収録ファイルは、機種に応じて、USB-CディスクまたはCFexpressに収録され、イーサネット経由でDaVinciからアクセス可能。Macでは、カットページの新しいマルチビューを使用すると、DaVinci Resolveで全カメラを同時に表示できます。これにより、次にどのカメラを再生するべきか、またショット間の順番を把握しやすくなります。ファイルは、収録中に継続的にアップロードされるので、ライブで編集することも可能です!DaVinci Resolveは極めてパワフルな編集ソフトウェアなので、リプレイをプロモーションビデオ、タイトルシーケンス、SNSへの投稿などに変換できます!

ATEM Mini Extreme ISO Files

ATEM Mini Extreme ISOのファイル

DaVinci Resolve Growing Files

収録中のDaVinci Resolveファイル

Stream to Yourself with ATEM Streaming Bridge!

ATEM Streaming Bridgeで世界をつなぐ配信リンクを構築!

ATEM Streaming Bridgeは、ATEM MiniからH.264ストリームを受信して、SDI/HDMIビデオに変換するビデオコンバーターです。ローカル・イーサネットネットワークで離れた場所にビデオを送信したり、インターネット経由で世界中に送信できます!これは、高度なH.264コーデックを使用しており、非常に低いデータレートで高品質を得られるためです。放送局とブロガーがコラボレーションし、ATEM Miniを使ったリモート放送スタジオの国際的なネットワークを構築できると想像してみてください。セットアップは非常に簡単です。ATEM Software Utilityがセットアップファイルを作成するので、離れた場所にあるスタジオにeメールで送信できます。ATEM Streaming Bridgeは、ATEM Miniをリモート放送スタジオとして使用するための最適なソリューションです!

Control and Color Balance Cameras!

カメラの操作とカラーバランス調整に対応!

ATEM Miniはカメラをリモートコントロールできるため、より本格的な放送スタイルのワークフローにも対応できます。Blackmagic Pocket Cinema CameraおよびBlackmagic Studio Cameraは、ATEM MiniからのHDMI接続を介して操作できるため、スタジオカメラとして使用できます。カメラの設定およびカラーコレクターをATEM Software Controlからコントロールできます。ISO、ティント、レンズアイリス、フォーカス、ズームなどを変更できるため、カメラマンは撮影だけに集中できます!コントロールインターフェースは2種類あります。CCUレイアウトは従来方式のティントカラーコントロールです。DaVinciカラーコレクター・インターフェースでは、カメラに内蔵されたDaVinciカラーコレクターを使用して、ライブプロダクションにデジタルフィルムの美しいルックを追加できます。

ATEM Control SDK connection

リモートコントロール・ソリューションを開発

イーサネット接続に対応しているため、カスタムコントロール・ソリューションを使用できます。ATEM MiniはATEM Software Controlを同梱していますが、イーサネットを使用すれば独自のソリューションで、ATEMを世界各地からリモートコントロールできます!一般的なワークフローとして、ATEM MiniをHDMIカメラの近くに設置して、コントロールルームなどの静かな場所からイーサネットを介して、リモートコントロールする方法が用いられています。コントロールルームからスイッチャーをコントロールできるため、撮影現場から離れた場所にコントロールルームがあるプロフェッショナルな放送スタジオを構築できます!また、イーサネットで複数のパネルを同時に接続することも可能。デベロッパーSDKを使ったカスタムソリューションも構築できます。

Record to an External Recorder!

外付けレコーダーに収録!

HDMIプログラム出力は、ATEM Miniと外部レコーダーまたはモニターとの接続に最適です。ATEM Miniは、Blackmagic Video Assistなどの外部レコーダーをサポートしています。スイッチャーの高品質プログラム出力に加え、内部オーディオミキサーからライブオーディオを得られます。大規模なイベント会場では、HDMI出力をビデオプロジェクターに接続できます。ATEM Software Controlを接続すれば、入力のひとつからISO収録することも可能です。また、複数のフォーマットを生成することもできます。ProResなどの高品質フォーマットのHDMIプログラム出力を収録すると同時に、内蔵された収録機能でUSBフラッシュディスクまたはCFexpressに、H.264ビデオストリームを収録できます!

世界屈指の放送スタジオを構築!

ATEM Mini Extreme ISO G2は、ATEM Miniの全機能に加えて、追加のプロ仕様機能も備えているので、ハイエンドの放送スタジオを構築するのに理想的です!プロフェッショナルなコントロールパネルには、高品質の入力ボタンを搭載。3つの独立したビデオ出力はルーティングが可能です。Thunderboltが内蔵されており、ビデオをライブでキャプチャー・再生できるので、リアルタイムのエフェクトソフトウェアやDaVinci Resolveによる生放送のリプレイが可能。CFexpressカードには、10Gイーサネット経由でネットワークからアクセスできます。オーディオに関しては、バランスXLR入力とMADI入力があり、Fairlightのステータスディスプレイはメニューに対応。オーディオモニタリング用のヘッドフォンソケットも搭載しています。メディアプールは200フレームのアニメーションをサポート!

内蔵ThunderboltとDaVinci Resolveで生放送のリプレイ!

ATEM Mini Extreme ISO G2はThunderboltを搭載しているため、フィル&キーの再生、キャプチャー、CFexpressカードへのイーサネット経由のアクセス、トリクル充電を、すべて1本のコンピューター接続で行えます。つまり、DaVinci Resolveを完全な生放送リプレイシステムとして使用できます。DaVinci Resolveはスイッチャーのライブビデオ入力を表示できます。POI(関心ポイント)ボタンを押すと、DaVinciは個別収録された全8ファイルの再生に切り替わるので、その中からカメラを選択してリプレイを実行できます。その後は、プリロールを行い、同じリプレイに含まれる複数のカメラアングルをシーケンスに並べて、オプティカルフローの速度変更を適用できます!さらに、リプレイをタイムラインにロードして、SNSにアップロードすることも可能。従来のリプレイシステムでこれができるものはありません!

diagram

複数のユーザーと内部ストレージを共有

ATEM Mini Extreme ISO G2は、単なるスイッチャーに止まらず、10Gイーサネットポートを使用した、内部CFexpressメモリーカードまたは外部USBディスクとの共有ネットワークディスクでもあります。CFexpressカードは極めて高速なので、複数の個別収録ビデオファイルを収録でき、外部から複数のネットワークユーザーが個別のコンピューターで同時に編集、カラーコレクション、VFX、オーディオポストプロダクションの作業を行えます。また、内部ネットワークストレージのセットアップは非常に簡単です!Blackmagic Cloudとの同期も可能なので、収録したメディアファイルを、世界中のエディターおよびデザイナーに送信可能。つまり、ATEM Mini Extreme ISO G2は、遥かに規模の大きい世界的なプロダクションワークフローの一部となります。

最先端の放送品質コントロールパネル

ATEM Mini Extreme ISO G2は、スイッチャーとコントロールパネルが統合されているので、今日使用できる中で最もポータブルなプロ仕様スイッチャーです!必要なものがすべて搭載されています。フロントパネルのボタンでは、ソースの選択、トランジションの開始、ビデオエフェクトの設定が可能。これらのボタンはATEM Advanced Panelで採用されているのと同じハイエンドのボタンで、使い心地も極めて優れています。また、手動でトランジションを調整できるフェーダーコントロールも搭載。フロントパネルには革新的なオーディオミキサーコントロールエリアがあり、FairlightスタイルのHDMIステータス出力ではメーターがライブ表示されます。収録および配信ボタンに加え、8台のカメラ、プログラム、プレビュー、マルチビュー、Fairlightステータス間で出力を切り替えられる出力ボタンを搭載。

The Most Advanced Broadcast Quality Control Panel

1. オーディオコントロール

ノブとソフトボタンでオーディオのレベルと処理をコントロール。

2. トランジションフェーダー

高品質のフェーダーでトランジションをマニュアルコントロール。

3. 4つのアップストリームキーヤー

アップストリームキーヤーで、グリーンバックのキーイングとグラフィックが可能。

4. 出力コントロール

モニタリング用のビデオ出力ソースを切り替えるボタン。

5. プログラムボタン

この列で選択したソースは即座に出力。

6. プレビューボタン

PVWボタンを押して、プレビュー列に切り替え。

7. トランジションコントロール

カットまたはトランジションを使用してオンエアするプレビューソースを設定。

8. ダウンストリームキーヤー

ダウンストリームキーヤーでトランジションの後にグラフィックを追加。

9. フェード・トゥ・ブラック

番組の最後に全ビデオを黒にフェード。


放送用インターフェース

Broadcast Connections

1. 12V DC電源

同梱の12V DC電源。

2. CFexpress

個別収録と編集用の取り外し可能な高速メディア。

3. 3つのHDMI出力

プログラム、マルチビュー、ステータス用のHDMI出力 x3。

4. MADIオーディオ入力

マイクなど、32のオーディオチャンネルを追加できる入力。

5. ヘッドフォン

プログラムオーディオのモニタリング。騒がしい環境でも作業可能!

6. 1Gイーサネット

コントロールパネルまたはATEM Software Controlに接続。

7. 10Gイーサネット

ネットワークストレージによるCFexpressカードへのアクセス。

8. USB-C

USBフラッシュディスクに収録、または携帯電話経由で配信。

9. Thunderbolt

ライブビデオのキャプチャー、メディアの再生、リプレイ。

10. 8つのHDMI入力

フォーマット変換に対応したHDMI。タリーとカメラコントロールに対応。

11. バランスXLRオーディオ入力

ファンタム電源対応のプロ仕様マイクを接続。

オーディオを拡張してマイクを追加

ポッドキャストスタジオを構築する場合や、より多くのマイクが必要な場合は、ATEM Microphone Converterでオーディオ入力を拡張できます。同製品はMADIポートでATEM Mini Extreme ISO G2に接続できるので、複雑なセットアップは必要なく、複数のユニットをデイジーチェーン接続して入力を追加できます。各コンバーターに搭載された4つのアナログ入力は、Mic/Lineの選択が可能で、ファンタム電源に対応。非常に高品質で、すべてのチャンネルが-129dBvと極めて低いノイズフロア、131dB(A)のダイナミックレンジ、0.002%の低歪み、均一の誤差許容範囲に対応しています。各入力に8つの独立したADCがあり、ダイナミックレンジをまとめて拡張できます。また、オーディオ波形がスクロールする楽しいHDMIモニタリング出力もあります!

一般的なビデオソフトウェアと互換

Thunderbolt接続と高速10Gイーサネットに対応したATEM Mini Extreme ISO G2は、すべての人気ビデオソフトウェアと互換性があるので、DaVinci Resolveなどすでに馴染みのあるツールを自由に使用して、放送用の編集やカラーコレクションが行えます。Thunderbolt接続ではキャプチャー・再生を同時に実行できるので、DaVinci Resolveのライブグレーディング機能を使用して、ビデオのキャプチャー、カラーコレクションの適用、出力をすべて同時に行うことも可能。また、ATEM Mini Extreme ISO G2は、 Final Cut Pro、Media Composer、Premiere Proなど他の編集ソフトウェアとも動作します。FusionやAfter Effects、Photoshopで美しいVFXを作成することも可能。

Develop Custom Solutions with the SDK

リアルタイムのビデオ処理ソフトウェアを構築

リアルタイムエフェクト・ソフトウェアを作成したい場合、まずATEM Mini Extreme ISO G2のThunderboltでコンピューターにビデオをキャプチャーし、処理して、スイッチャーに送り返します。これは、すべてリアルタイムで実行できます。Blackmagic DesignのDesktop Video SDKでは、Thunderboltを使用して、全てのビデオのキャプチャーと再生を管理可能。Blackmagic Desktop Video SDKは、DeckLinkキャプチャーカードとThunderboltに対応したUltraStudio製品にも使用されています。BlackmagicのDeckLinkカードは何千ものメーカーやデベロッパーの製品に使用されており、Desktop Video SDKは強固な基盤を提供するため、安心して商業品質の放送ソリューションの開発を行えます。

Person utilising ATEM Panels to broadcast show

ATEM 1 M/E Advanced Panelで高速な操作

ATEM Miniはイーサネットを内蔵しているので、ハイエンドのワークフローではハードウェアコントロールパネルを使用でき、スイッチャーに搭載された全機能をフルに活用できます。ATEM 1 M/E Advanced Panelでは、高速のプログラム/プレビュースタイルのスイッチングが可能で、プログラム列とプレビュー列に個別にソースボタンが配置されています。すべてのトランジションは、自動またはTバーを使用してマニュアルで操作できます。ジョイスティックは、DVEのX/Y位置調整、回転、サイズ調整を実行でき、DVEを正確にコントロールできます。専用のノブやボタンがない機能は、LCDメニューでコントロールできます。マクロのプログラムやトリガーも可能です!大型のATEMスイッチャーにアップグレードしても、ATEM 1 M/E Advanced Panelを使用できます。

ATEM 1 M/E Advanced Panel and ATEM Camera Control Panel

ATEM Camera Control Panel

ATEM Camera Control Panelでカメラをマッチング

ライブプロダクションでは、ソース間をトランジションする上で一貫したルックを得るために、すべてのカメラの色が一致していることが重要です。ATEM Mini Extreme ISO G2はカメラコントロールを内蔵していますが、専用のATEM Camera Control Panelを追加することで、その機能をさらに強化できます。このパネルは、放送スタイルのCCUコントローラーと同じコントロールを搭載しています。ノブは大型かつ高精度で、明瞭で見やすいステータスLEDも付いています。大型のジョイスティックではアイリスを直接調整でき、ブラックレベルの設定も行えます。また、赤、緑、青のレベル調整用のノブも搭載しているため、カメラの色被りを微調整できます。

Next Page - ワークフロー

次のページ

ワークフロー

ワークフロー Arrow

ソフトウェアコントロール Arrow

はじめに Arrow

編集 Arrow

Advanced Panel Arrow

カメラコントロール Arrow

仕様 Arrow

ATEM Mini

ATEM Mini Pro

ATEM Mini Pro

パワフルなライブスイッチャー!4つのHDMI入力、ハードウェア配信エンジン、USBディスクへの収録、USBウェブカム出力、オーディオミキサー、2D DVE、トランジション、グリーンバッククロマキー、タイトル用の20個のスチルなどに対応。

¥48,980

今すぐ購入 取扱販社
ATEM Mini Pro ISO

ATEM Mini Pro ISO

ATEM Mini Proの機能に加え、全入力のクリーンフィードが得られる5つの収録ストリームをサポート。編集用のDaVinciプロジェクトが保存され、Ultra HDでの納品用にBlackmagic RAWファイルを再リンク可能。

¥82,980

今すぐ購入 取扱販社
ATEM Mini Extreme

ATEM Mini Extreme

合計8つのHDMI入力に対応した真のプロ仕様モデル。16画面まで表示可能なマルチビュー、4つのATEM Advanced Chroma Keyer、4つのDVEを追加搭載したSuperSource、2つのHDMI出力、2つのUSBポート、さらにパワーアップしたコントロールパネルなどをサポート。

¥165,800

今すぐ購入 取扱販社
New
ATEM Mini Extreme ISO G2

ATEM Mini Extreme ISO G2

パワフルなライブスイッチャー。8つのHDMI入力、配信エンジン、マルチビュー、収録/再生用のThunderboltを搭載。USBウェブカム、DVE、クロマキー、メディアプレーヤー、8つの全ビデオ入力の個別収録に対応。

¥332,800

取扱販社
ATEM Streaming Bridge

ATEM Streaming Bridge

ATEM Mini ProからH.264ストリームを受信し、SDI/HDMIビデオに変換できる新しいビデオコンバーター!ビデオをローカルイーサネットワークを介して離れた場所に送信したり、インターネットで世界各地に送信可能。

¥42,980

今すぐ購入 取扱販社
New
ATEM Micro Camera Panel

ATEM Micro Camera Panel

ハイエンドの放送用CCUコントロールに対応したポータブルなカメラパネル。バッテリー、Bluetoothを搭載。8つのカメラ選択ボタンで、アイリス、ペデスタル、シャッター、ホワイトバランス、マスターゲイン、RGBバランスなどの調整が可能。

¥98,980

取扱販社
ATEM Micro Panel

ATEM Micro Panel

ATEM Software Controlと共に使用するために設計された低コストのコントロールパネル。プログラムおよびプレビュー、キーヤー、トランジション、マクロ用のボタンやフェーダーコントロールを搭載。BluetoothまたはUSB-Cで接続。

¥112,800

今すぐ購入 取扱販社
ATEM Camera Control Panel

ATEM Camera Control Panel

ハイエンドの放送用カメラコントローラーと同じコントロールを使用して、最大4台のカメラを同時に制御。アイリス、シャッタースピード、ホワイトバランス、マスターゲイン、ペデスタル、RGBなどをコントロール可能です!

¥498,800

今すぐ購入 取扱販社